92年ドイツGP 再現ダイジェスト 92Germany Reproduction

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 81

  • @なりなり-q8e
    @なりなり-q8e Год назад +1

    甘んじて3位にとどまらす勝負を仕掛けたパト様………格好良すぎるぜ👍️
    男だよなぁ~🎵

    • @サウナV12
      @サウナV12  Год назад

      パトレーゼ、イカしますよね!(^^)
      レースを愛し。家族も愛し、最高です!
      ありがとうございました😄

  • @イチヤ
    @イチヤ 3 года назад +17

    音楽、演出はF1サーカス、効果音はF1グランプリ。いつ見ても懐かしくて涙が出てくる

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +4

      当時のF1ゲームに共感してもらえるコメント頂き
      とても嬉しいです!😆
      ご視聴ありがとうございます😄

  • @ナイトセイバーチャンネル

    92年ドイツ🇩🇪は、時間がなくてもたもたしていたらRUclips動画がブロックされていて見そびれて悔しい思いをしたので、ここで展開が分かってよかったです❗

    • @サウナV12
      @サウナV12  2 года назад +1

      このレース、92年の中で個人的にはモナコと同じくらい好きなレースです!😆
      三宅アナのアナウンスがお気に入りでした!
      これもありがとうございます😄

  • @中山眞実
    @中山眞実 3 года назад +3

    アップ待っていました。
    スタート時の音楽、
    F1サーカスで選んでいた
    曲でした。
    毎回楽しみにしています。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      この音楽じぶんも好きです!
      アレって音楽選べるんで 同じ曲ばかりに
      なってしまいますよね!笑
      いつもご視聴ありがとうございます😄

  • @カープ坊主-i1q
    @カープ坊主-i1q 3 года назад +1

    いつ見ても素晴らしい出来ですね。
    楽しみにしてます

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад

      こちらこそ、いつもありがとうございます!
      コメント頂いて力になってるのが大きいですよ!
      カープさんには投稿初期まだコメント
      全然もらえなかった頃コメントしてもらい
      凄い励みになったので感謝してます!

  • @ヨーク-s8v
    @ヨーク-s8v 2 года назад +1

    92年のセナと言うと例のモナコばっかりクローズアップされがちですが、セナのブロッキングを心ゆくまで堪能するのならこのホッケンハイムなんですよねぇ。
    シケインで被せるのも見事なんですけど、パトレーゼの揺さぶりを読み切って付けいる隙を与えないライン取りの方が個人的には熱いです。

    • @サウナV12
      @サウナV12  2 года назад +1

      そうなんですよ~~!(>_

  • @石川麻美-i8t
    @石川麻美-i8t 3 года назад +4

    ミケーレ好きなドライバーだったなぁ。
    フェラーリのエースだったときも、下位で奮闘していたときも、紳士的な態度を崩さない所が好きでした。

    • @hidenorif9440
      @hidenorif9440 3 года назад

      この年は入賞6位までのところ7位完走が多くもどかしい思いをしたことを覚えています。

  • @昭善寺実光
    @昭善寺実光 Год назад

    95年ハンガリーGPも再現してください。もちろん例のクラッシュシーン込で

  • @gershyChannel
    @gershyChannel 3 года назад

    毎回思うけど再現性がマニアック。パトレーゼの1コーナー立ち上がりのオーバーランとかコースアウトした後タイヤが空転したり。スーファミのF1グランプリⅠ〜Ⅲを取り憑かれた様にやってたので感涙物のダイジェストです。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +1

      どうもです!
      いや~、手抜きしたら好きな人達にバレてしまう
      のを恐れての事です💦でもこんな風に伝わった
      コメント頂くのがホント嬉しいです!
      ありがとうございます😄
      私もF1グランプリは好きでした!
      モナコだけは欠場でしたけど笑

  • @sweetchinmusic46
    @sweetchinmusic46 3 года назад +3

    ジッピーレースとか懐かしいものをさらっとぶっ込んできますねw

    • @AtoZ37828
      @AtoZ37828 3 года назад +2

      あー、やっぱそうだったんですね。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      通じる方がいると思ったもので・・・😓
      嬉しいです!😆

  • @AtoZ37828
    @AtoZ37828 3 года назад +5

    新作ありがとうございます!どんどん手が込んできてるし相変わらず再現性高いですね。
    私も熱くなったパトレーゼが大好きでした。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +3

      どうもです!
      再現性の感想、超嬉しいです!😆
      絶対当時好きだった人達はしっかり覚えているので
      気が抜けないです!
      パトレーゼかっこよかったですよね!自分も好きです!
      ありがとうございました😄

  • @小田急ハンズ
    @小田急ハンズ 2 года назад

    ファミコン世代で育ったせいか、最近の画質、映像、どこでも何でもいらすと屋というゆっくりよりドット絵のこういう方が落ち着くw

  • @カレーライス師匠-w1g
    @カレーライス師匠-w1g 3 года назад +3

    新作ありがとうございます。試験勉強の息抜きにさせていただいてます。他の方もコメントされてますが、もっともっと世界中の方に見て欲しいです。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      こちらこそ忙しいなか見て頂いて
      ありがとうございます!
      そうですね、簡単な翻訳もいつしか
      考えてみます!😄😄

  • @くっくどぅー-l4o
    @くっくどぅー-l4o 3 года назад +8

    ニュルブルクリンクよりも、ホッケンハイムが好きなコースでした

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +3

      自分も高速ホッケンハイムが大好きでした!!

  • @riu2817
    @riu2817 3 года назад +4

    かっこよ

  • @idouzinoongakuyou8401
    @idouzinoongakuyou8401 3 года назад +5

    超高速のホッケンハイムリンク!
    何気にベネトンがv12フェラーリを抑えるって凄いですね!

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +4

      こんな直線ばかりなコースで なんでv8で速いのか
      当時は不思議でした
      いやっ・・・今でも不思議😅
      ご視聴ありがとうございます😄

  • @dc2r299r16
    @dc2r299r16 3 года назад +3

    シューマッハのゴールの時、ドイツ国旗が揺れているのを思い出しました。
    高速サーキットでホンダV12でも勝てない...時代はトータルパッケージが大事なのが明白になりましたね...

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      そうなんすよね~~😓
      ベルガーもしばらくシューマッハに張り付かれて
      いたし、こんなコースで・・・
      もうV12は時代遅れの兆しだったんでしょうね
      ありがとうございました!😄

  • @hayatosg6941
    @hayatosg6941 3 года назад +3

    うおぉ~~❗️超高速バトル魅力満載のグランプリ再現ですね‼️😄
    主様視点のナレーション❗️
    opの逆境演出❗️
    コースレイアウト描写による超高速GP演出❗️
    その他の細かい演出満載❗️
    そして最大の見せ場、パトレーゼvs新旧スーパースター セナ、シューのドッグファイト‼️
    感動が、甦がえる~~‼️😄😄
    主様に、感謝感謝です。😊😊
    最近、超高速レイアウト減っちゃったな~~、時代とはいえ寂しい~~😞😞
    開幕戦近いし、角田いけ~~‼️

    • @AtoZ37828
      @AtoZ37828 3 года назад +2

      角田は本当に楽しみですね!

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      です、です~~!!😆
      今あたまにそれしかないです~~😆

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      どうもです!!
      いつも細かな感想頂き こちらこそ感謝極まりないです!😆
      92ドイツってモナコに並んで屈指の名バトルだったですよね!当時興奮してなかなか寝れなかった記憶が・・😅
      この高速レイアウトのホッケンがなくなってしまって
      本当に残念ですよね~~!><💦
      毎年楽しみだったのに・・・
      そしてこんなに開幕待ち遠しいのは久々です!😆
      いつもご視聴ありがとうございます😄

  • @ky9677
    @ky9677 3 года назад +10

    待ってました!!
    首を長くして待ってました!

  • @hidenorif9440
    @hidenorif9440 3 года назад +1

    十分な休養の後で満を持しての力作ですね。
    89年日本GPもそうですがここまでの経緯がわかる導入が本当に素晴らしいです。この年このマシンに乗ったマンセルには同じ車であろうがセナ・プロストでも敵わないと思わせる圧倒的な破壊力がありました。余談ですが同年のベルギーGP、シケインで同じようにコーンを跳ね飛ばしたマンセル、翌周そのシケインで倒れていたコーンを踏むと元の上向きになり観衆大盛り上がり、なんてことがあったそうです。真のエンターテイナーマンちゃんらしいエピソード。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      どうもです!
      いつも感想とお気遣い感謝この上ないですm(__)m
      ホント、この年のマンセルの速さは同じマシンでもセナ達が
      敵うのかなあ?なんて自分も感じました!😲
      マンセルそんなエピソードあったんですね!
      凄いミラクル!笑😆
      また色々教えてください
      ありがとうございました!😄

  • @ky9677
    @ky9677 3 года назад +14

    すっ、凄いクオリティですね。英語のサブつけたらもっと伸びます😊

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +6

      どうもです!少しそんな下心あるのですが
      英語わからないし・・・😓
      それより いつも見に来てもらえる人達に楽しんで頂ければ
      充分です!!😆いつもご視聴ありがとうございます😄

  • @modena_0312
    @modena_0312 3 года назад +4

    新作、拝見しました。
    今回も素晴らしい再現でございます😄👍
    スターティンググリッドで「ステファノ・モデナはどこだ?」って探したんですが、このGPは予選落ちしてましたっけ😅

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      どうもです!😆
      モデナファンにとっても つらいシーズンだったですよね・・
      ヤマハがダメだったのか?マシンとの相性がダメだったのか?v12がもう時代おくれだったのか?
      何にせよ ステファノ・モデナはいいドライバーでした!!
      今回もご視聴ありがとうございます!😄

  • @堀越一男-d5z
    @堀越一男-d5z 3 года назад +4

    セナの芸術的ブロックレース。次は雨の中ドライタイヤでレインタイヤのベネトン2台より奥でブレーキングした神業92ベルギーを希望。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +4

      あ ベルギーもやりたいです!
      シューマッハ初優勝だし、セナも雨の中スリックで
      凄かったですよね! チョットいつになるか分からないですが😓
      ご視聴ありがとうございました😄

  • @ズミシマコリン
    @ズミシマコリン 3 года назад +2

    お疲れ様です、毎度素晴らしい作品をありがとうございます。この年はホント、今までと違いホンダとマクラーレンが厳しい戦いをしていましたよね💦
    また次作を楽しみにしております🙇‍♂️

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      どうもです!
      この年って日本のファンは涙目状態
      ><💦でTV見てた人多かったんじゃ
      ないでしょうか、自分もその一人ですが😓
      マンセルぶっちの退屈なレースも多かったですが
      逆にモナコみたいなハラハラするレースも幾つか
      ありましたね!😆
      いつも見に来て下さりありがとうございます!😄

  • @takuro718
    @takuro718 3 года назад +3

    お疲れ様です。毎回凄まじい進化を続けておられますね😆
    セナに苦戦する両ドライバーを見るフランクの表情も印象的なレースでしたね。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +3

      どうもです!!
      嬉しいお言葉有難いです!😆
      フランクウイリアムズはいつも真剣だったですよね!
      津川さんが放送で、この人程レースが好きな人はいない
      って言ってたのを思い出しました!
      ご視聴ありがとうございました!😄

  • @SUPRAGT-5
    @SUPRAGT-5 3 года назад +6

    89年からのレギュレーションにアクティブサスペンション禁止にして居たらどうなったかなと思います。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +3

      う~~ん・・ 考えたことなかったです・・
      その場合92年はマクラーレンといい勝負になってたのかな?
      いや~~やっぱウイリアムズ一強かな?・・・
      全然分からないです😓
      今回もご視聴ありがとうございます😄

    • @SUPRAGT-5
      @SUPRAGT-5 3 года назад +3

      @@サウナV12 毎回楽しみです、ゴードン・マーレイさんが市販車開発に行ったのも要因な気がします。
      MP4/6Bの時にフロントノーズがMP4/7A、MP4/7Aの時にフロントノーズがMP4/8だったら良かったんじゃないの?論が当時クラスメートと話題に成りました。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +3

      @@SUPRAGT-5
      クラスメイトにそんなコアな話ができる人がいるなんて!😲
      mp4/7Aは実は空力は優れてた話も聞いた事があります。ウ~ン、やっぱりアクティブサスがないのとV12がもう時代おくれだったのかな??
      なんて思ったりもします。

    • @SUPRAGT-5
      @SUPRAGT-5 3 года назад +3

      @@サウナV12 リアルタイムの学生時代お話なので、高3以降彼の行方は解りませんね。
      それから、この辺りの出来事で森脇さんの91年の日本GPの解説が発端でレースゲームのセッティングが最軽量でフルダウンフォースでフルパワーが流行りましたね。
      で国内のレース関係者で親しくして頂ける方に話題を出してみたんですけど、森脇さんに話題が到達してしまいましたよ。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      @@SUPRAGT-5
      森脇さん!?( ゚Д゚)ヒョエー
      またいろいろ教えてください😄

  • @machiuta
    @machiuta 3 года назад +1

    やばい、コチラの動画も感動的!
    すごいなぁ。ゲーム風なのに再現度が高くて・・・本当に懐かしい・_・、感涙!

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад

      こちらも恐縮です😅
      やっぱり当時好きだった方々に いろいろ
      気が付いてもらえるのが本当に嬉しいです!😆

  • @莫迦弟子
    @莫迦弟子 3 года назад

    このレースは起きて見てましたね!
    30年経っても、「ホイルスピンだホイルスピン!」という三宅アナの実況は鮮明に覚えています。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +1

      自分もこのレースは最後までハラハラドキドキ
      して見てたのを覚えてます!
      セナとシューマッハとパトレーゼのファイトが
      ホントに素晴らしかったですね!:;(∩´﹏`∩);:
      あと三宅アナの実況は なせあんなにも心に
      響くのでしょう?😂
      ありがとうございます😄

  • @scuderia3256
    @scuderia3256 3 года назад +8

    セナも劣るマシンでよく頑張った!パトレーゼ頑張りすぎちゃったのかな?

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +1

      パトレーゼ・・・この年は不憫だったっすね・・・ ><
      とても速いドライバーだったのに・・・

    • @ナイトセイバーチャンネル
      @ナイトセイバーチャンネル 2 года назад

      パトレーゼは、とにかくハイテクへの対応が全く出来なかった。

  • @トロールまりちゃん
    @トロールまりちゃん 3 года назад +3

    マンちゃんのシケインショートカットで10秒ペナルティーストップがあれば。。
    って未だに考えてしまう(笑)
    By セナファン

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      う~~ん、当時ってルールあやふやでしたよね😓・・・翌年シケイン不通過でプロスト ペナルティ食らってるし・・・
      マンちゃんペナルティだったらもっと凄いレースになっていたかも ( ゚Д゚)ヒョエー

    • @hidenorif9440
      @hidenorif9440 3 года назад

      セナもレース後「あれがお咎めなしなのはおかしい」と笑いながら発言したそうです。結果的にアクセル開けるタイミングが早くなったので追い越し可能になった、あれをやられたらお手上げだと。
      笑いながら、が肝心で不満やクレームではなく明るいぼやきで。

  • @j5ajj
    @j5ajj 3 года назад +3

    おおキター。92年ドイツとはまた渋いチョイスを・・・演出が更に限界突破しておられる・・・メッチャ凝られてるけど逆に心配、これも確か実況は三宅アナだったかな?最後のパトレーゼとセナの2番手争いの実況が凄い耳に残るレースですよね。BGMの相乗効果もあってか後半のウィリアムズの(ライバル)悪役感が迸ってる笑
    最強のマシーンを手にしてもどこか抜けてる所があるのがまたプロストと違いマンちゃんらしいですよね笑がしかしマシンに馴染めず悪戦苦闘のパトレーゼとは違いアクティプサスペンションを上手く使いこなしこのシーズンを駆け抜けたその腕は間違いなく本物だと思います。というかドットがホント素晴らしいどんどんパワーアップされてる。このクオリティならいつまでも待てます。次はどのレースを見せてくれるか楽しみです。
    話は変わりますが今年は無事にF1も通常通り開幕するそうでよかったです。が・・・奇しくもホンダが撤退・・・今回の動画途中で出てきた撤退のシーンで思いがぶり返しちゃいました(´;ω;`)しかもこの時と違って今回はホントに活動終了のようですから・・・また泣きそうになります

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +3

      どうもです!!毎度ご視聴と感想頂きとても嬉しいです!!😆この年はモナコばかりクローズアップされちゃうですが
      ドイツもめちゃ熱かったですね!!当時ビデオで何回も見返しました!😆
      マンセルみたいなドライバーは必要ですよね、速いわポカやるわで目が離せない魅力の塊のようなドライバーだった
      ですよね!😲
      自分もF1開幕めちゃ楽しみです!!ホンダがラストなのが残念なんですが、その効果と 角田選手の効果で近年まれに見る盛り上がりになるかも しれないですね😆
      ありがとうございました😄

  • @masamanstar9835
    @masamanstar9835 3 года назад +4

    やっぱホッケンハイムリンクはこの超高速レイアウトです😁
    1992年版再現はモナコ以来2作目なんですね😃
    願わくはセナが勝った2レース(ハンガリー、イタリア)を是非とも再現(懇願)

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      高速レイアウトのホッケンハイムは
      やっぱり皆さん思い入れありますよね!!
      自分も毎年楽しみだったです!
      2回目?そうですね、言われてみれば!😅
      モンツァはちょっと分からないですが(個人的には好きなレースですよ!)ハンガリーは前から作りたくて仕方がないんですが、マンセルの音楽が
      どうしても必須なので
      これを何とかしたいと・・・ゲーム音楽自作出来ないし・・・う~~ん😓😓という感じでまだ先になりそうです。でもいつか・・
      いつも、ありがとうございます~!😆

  • @yukkichannel19
    @yukkichannel19 3 года назад +6

    うぽつです!
    マクラーレン-ホンダが苦戦していたのは知ってたんですが、まさかここまでヤバかったとは…
    マクラーレンチーム、かなり大変だったでしょうね…🤔
    ホンダ、第2次最終年でしたし…

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      うぽつです~~!😆
      そうなんですよ~~ ><💦
      この年は日本で見てる人達の多くは、セナかホンダを
      応援してたんで毎回涙目だったですよ~~><💦
      なのでモナコは今でも伝説として語り継がれる要因にも
      なったと思います!今回もご視聴ありがとうございます!
      😄

  • @sasasapapapa856
    @sasasapapapa856 3 года назад +4

    最終ラップは語り草のひとつですね。
    92はセナ・アレジ派の私にはストレスなシーズンでした。。(マンちゃんファンには申し訳ない)
    でも二人がしんどいマシンに乗ってたからこそ、二人の一発の速さのポテンシャルを改めて感じる場面が多かったですね。アレジはモナコGPの予選やスペインGPがお気に入りです。

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      ファイナルラップでドラマが起きるってあまりないですよね!この年は 自分もホント見てて辛かったです ><💦
      アレジのスペインは素晴らしかったですよね!
      モナコもかっこよかったし・・・
      アレジは過小評価されすぎと思います
      絶対チャンピオンレベルですよ!
      ご視聴ありがとうございます😄

  • @nakamu86617
    @nakamu86617 3 года назад +3

    シケインを直進‼️シケインを直進‼️

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      あれって今だったらペナルティですよね?
      まあマンちゃんのご愛嬌っすね!

  • @4pots492
    @4pots492 3 года назад +5

    お疲れ様です!
    新作はまた一段と素晴らしい作品になってますね。
    再生時間も長くなっていてとても見応えがありました。
    手間が掛かる地道な作業だと思いますが次回作も楽しみに待ってます!

    • @サウナV12
      @サウナV12  3 года назад +2

      どうもです!!
      こんなコメント頂けると大変励みになります!><💦
      ありがとうございました!😄

  • @Lunacy42
    @Lunacy42 3 года назад +6

    パトちゃんカッコいい